注目素材「ボンディング」って?ふわもち軽っでらくちんコーデにぴったり。

「ボンディング」ってよく聞くけど何?
「ボンディング」(bonding)・・・ボンド、接着する、接着剤の意味2枚(2種類)の布を特殊な接着剤で貼り合わせて1枚の生地にしたものをボンディング(クロス)と呼びます。形態安定やコシ、ハリをもたせ、シワになりにくいのが特徴。生地感としてはふわふわ、もちもちとして厚みがあり、とても軽いので、肌触り、着心地がとても良くリラックスウェアとしても重宝されます。まるで最初から1枚の布ような自然なボンディング生地もあるので、知れば知るほど面白い素材です。
<目次>
■「ボンディング」ってよく聞くけど何?
■使い勝手抜群! ボンディングアイテム
1.ハリを活かしたペプラム
2.リラックスしたい休日に
3.色んな素材と相性◎
4.きれいめカジュアルに
5.伸縮性抜群
■まとめ
使い勝手抜群! ボンディングアイテム
1.ハリを活かしたペプラム
ボンディングの素材感がイメージしづらい方は、定番のこちら。柔らかい中にもハリ感があるので、ボンディングはペプラムデザインに使用することでよりフレア感が際立ちます。
フレアの波が綺麗な形で出てくるので、シルエットがとても綺麗。毛羽もなく、カジュアルながらもきれいめな印象で着こなすことができます。
2.リラックスしたい休日に
裾のフリルラインが綺麗にでるフーディーワンピース。1枚でサッと着られてストレスフリーな着心地で、ちょっとした休日のお出掛けに。しわになりにくいので、長時間のドライブもなんのその♪お部屋着として、ワンマイルウェアにもおすすめです◎
3.色んな素材と相性◎
ボンディングは異素材と組み合わせたデザインでも多用されています。素材が違うだけで、また新しい印象になりますよね。程よくカジュアルダウンさせたい方は異素材合わせがおすすめです。
4.きれいめカジュアルに
立体的なフレアを作り出せるのもボンディングの良いところ。きれいなフレアをキープしながら型崩れもしづらく、シワにもなりにくい◎トップス次第できれいめにも、カジュアルにも着こなしていただけます。色を選べばオフィスカジュアルにも取り入れられそうですね。
5.伸縮性抜群
伸縮性もあり、色んな体型にもフィットしやすいボンディング。ウエスト部分にゴムコードがあり、ウエスト部分を調節しながら自分好みのシルエットに変更できるので少しずつお腹周りがふっくらしてくる変化にも対応しやすく、マタニティさんにも人気のワンピースです。
まとめ
とにかく軽くてシワになりにくく、長時間座っても気になりにくいのが嬉しいですよね。ぜひ一度手に取っていただきたい注目素材「ボンディング」のおすすめでした♪
▽合わせて読みたい おすすめ記事はコチラ

